温暖化といわれるとおり、今年の冬は暖かい日が続いており、今まで雪が降らなかった。昨年12月、一度だけ車の屋根に2cm程度積もった朝があったくらいで、こんな冬は珍しい。
ところが急な寒波襲来で6日朝、5~6cmの積雪があった。すぐに融けてしまったので、雪かきは不要でした。
次は、10日の昼前、嵐のような空模様となり、激しいアラレが数分間続いた。見る間に路面が真っ白になった。しかし、そのあとは無く、これも短時間で融けてしまった。
雪は無いが寒暖差の激しい毎日で、体調管理に気を遣う。
加えて、1月から連日ニュースとなっている中国・武漢発生とされる新型コロナウイルス感染が、国内でも散発し脅威となってきている。早い鎮静化を願っている。