記事一覧

お城まつり (R1.9.29)

ファイル 683-1.jpgファイル 683-2.jpgファイル 683-3.jpgファイル 683-4.jpg

 9月最後の日曜日。多忙な日となった。
 午前中は、町内会の親睦行事で防災研修があり出席。64名と多くの出席者で集会所は満員となった。地区の防災リーダーや町内役員の方による防災の心構えの話に続き、8組に分かれて震災時を想定した対応のブレーンストーミングなど、意義ある会合であった。
 午後は、二人で鳥取駅までのウォークを思いついた。円護寺トンネルを抜けて、久松公園前に来ると、お城まつりが開かれており、会場を覗き、お茶席で一服。
 その後、駅前まで歩き改装なった大丸を見てからパブ「ESOLA」に入りワインで乾杯。駅の風紋広場の砂像見物後、100円バスで久松公園前で下車。徒歩で天徳寺の坂登りをして夕刻に帰着した。
 本日のウォークは、16,000歩。結構、汗をかいた。