記事一覧

京都・神戸 (H30.11.4~5)

ファイル 620-1.jpgファイル 620-2.jpgファイル 620-3.jpgファイル 620-4.jpgファイル 620-5.jpg

 紅葉には少し早い4日~5日にかけて、次女の車で京都・神戸に行ってきた。
 4日の早朝、暗いうちに出発し、中国道から先般開通した新名神経由で、京都へ7時頃到着。新名神の宝塚北SAは、さすが宝塚の名に恥じぬ豪華な設備でした。
 京都では、まずネットで知った「喜心」で、こだわりの朝食を味わう。高価格でボリュームは少。評価は分かれるところだろう。
 次いで、この度のお目当てである「京都御所」と「京都迎賓館」を見学。広さとともに和の建築・調度などの伝統文化・芸術に感嘆する。
 昼食後、車で平岡八幡宮に行き、宮司さんの名解説を聞きながら楽しく参拝。
 早めの時間に神戸へ移動し、三宮のホテルにチェックイン後、夜の神戸に繰り出して、バブで乾杯。次のおむすびの店で楽しい女性二人組に出会い、我が女性陣とのライン友だちグループが発足。
 翌日は、神戸の街を散策後、昼食はお気に入りの「ギュール・ルモンテ」で。大満足して帰路に就いた。