今年も二人で大山登山にでかけた。連日の猛暑は、気温が38度超えと騒がれているが、雨の心配はなさそうだ。
近年は、歳のことを考え、大山寺に前泊しての早朝登山を目指している。
登山前日の22日(日)は朝出発し、倉吉~関金~犬挟峠~蒜山ワイナリー~蒜山大山道路~鏡ケ成~三ノ沢~枡水高原のルートをドライブし、16:00頃、大山寺に到着。
宿で、早めの夕食を摂った後、大山寺の参道付近を散策。大山寺集落から見る弓ケ浜半島の日没の景色は素晴らしかった。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
今年も二人で大山登山にでかけた。連日の猛暑は、気温が38度超えと騒がれているが、雨の心配はなさそうだ。
近年は、歳のことを考え、大山寺に前泊しての早朝登山を目指している。
登山前日の22日(日)は朝出発し、倉吉~関金~犬挟峠~蒜山ワイナリー~蒜山大山道路~鏡ケ成~三ノ沢~枡水高原のルートをドライブし、16:00頃、大山寺に到着。
宿で、早めの夕食を摂った後、大山寺の参道付近を散策。大山寺集落から見る弓ケ浜半島の日没の景色は素晴らしかった。