記事一覧

ワールドウォークフェスタ in Tottori (H28.10.16)

ファイル 463-1.jpgファイル 463-2.jpgファイル 463-3.jpgファイル 463-4.jpgファイル 463-5.jpg

 日本初開催のワールドトレイルズカンファレンス「ワールドウォークフェスタin Tottori」が倉吉で開かれ、講演会などの各種行事とともに15・16の2日間で9コースのウォーキング大会が実施された。 
 ウォーキングの世界大会のようなもので、外国からの多くのお客さんもあり大盛況でした。
 京都から長女が出かけてきてくれ、家内と3人で16日のEコース(関金廃線跡ウォーク 8.3km)を歩いた。次女は、今回の行事の県関係主催者側として、多忙を極めています。
 天候にも恵まれ、関金温泉から旧山守駅手前まで、秋の景色を満喫しながらの、快適なウォーク。途中、おもてなしの蕎麦をいただき、旧国鉄の廃線跡のレールやトンネルに触れて、往時を想い、感慨深いものがありました。
 夜は、3人で三朝温泉に泊まり、長女とめったにない時間が持てたことも、うれしいことでした。

    * 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。