15日(月)、帰省中の長女と孫娘を案内して、4人で朝の久松山へ登った。暑くならないうちにと6時に自宅を徒歩で出発し、十神林道経由で山の裏側から頂上へ。
山頂からの景色は少し霞んでいたが、気分は壮快。持参した携帯コンロで湯を沸かし、熱い珈琲で一服した後、下山。
一旦、帰宅後、新温泉町浜坂の渡辺水産のレストランへ車を走らせて、魚料理で昼食。七釜温泉で入浴後、帰宅した。
夜は、市民納涼花火大会へ次女と合流して女性軍がお出かけ。私は留守番です。
慌ただしいが充実したいい一日でした。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
15日(月)、帰省中の長女と孫娘を案内して、4人で朝の久松山へ登った。暑くならないうちにと6時に自宅を徒歩で出発し、十神林道経由で山の裏側から頂上へ。
山頂からの景色は少し霞んでいたが、気分は壮快。持参した携帯コンロで湯を沸かし、熱い珈琲で一服した後、下山。
一旦、帰宅後、新温泉町浜坂の渡辺水産のレストランへ車を走らせて、魚料理で昼食。七釜温泉で入浴後、帰宅した。
夜は、市民納涼花火大会へ次女と合流して女性軍がお出かけ。私は留守番です。
慌ただしいが充実したいい一日でした。