曇りの13日・日曜日。私の体調の様子見もあって昨日から長女が里帰りしてくれている。
午後、リハビリを兼ねて三人で散歩に出かけた。覚寺口から旧道を通って砂丘まで足を伸ばしてみる。以前はよく通っていたが、何年ぶりかの道だ。快適に歩き、多鯰ケ池を眺めながら旧国道に出て、出発から1時間後、「砂の美術館」に到着・休憩。
帰路は、砂丘トンネルを通って帰宅。往復9.5km、歩行2時間、12,000歩程度であった。
* 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
曇りの13日・日曜日。私の体調の様子見もあって昨日から長女が里帰りしてくれている。
午後、リハビリを兼ねて三人で散歩に出かけた。覚寺口から旧道を通って砂丘まで足を伸ばしてみる。以前はよく通っていたが、何年ぶりかの道だ。快適に歩き、多鯰ケ池を眺めながら旧国道に出て、出発から1時間後、「砂の美術館」に到着・休憩。
帰路は、砂丘トンネルを通って帰宅。往復9.5km、歩行2時間、12,000歩程度であった。
* 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。