今年は暖冬で、大山のスキーヤーには申し訳ないが、雪のない正月を迎えることができた。数年前は、元旦から除雪の重労働に追われたことが嘘のよう。
晦日から元日にかけて、久しぶりに親・子・孫が揃い、次女がわざわざ神戸へ出かけて持ち帰ってくれた「明楓」のおせちを嬉しくいただいた。私たちお気に入りのやさしい味だ。
元旦のニューイヤー駅伝は、中電チームが14位の結果。過去、純国産の陣容で優勝を喜びあったことが懐かしい。厳しい現実があるが、再来を期待している。
4日昼ごろ、県庁隣りの「長田神社」へ初詣に。御用始めの日なので、混雑を予想して行ったが、とても静かだった。世の移り変わりなのか。
帰路の途上、県立博物館付属のレストランで昼食を摂った。年始のサービスで珈琲・ケーキセットをプレゼントされた。春からラッキー。