去る24日、突然、メールの送受信が不能となり、サーバーエラーとの御託宣メッセージが出現。2個のアドレス(MEGA EGGとBIGLOBE)を2つの異なるメールソフト(Windowsメールと@メール)を利用して、3台のパソコン(VISTA2台とXP)に設定していたのですが、3台ともアウト。何のことかわからず、かねて用意の虎の巻(当初設定時に記録しておいたアカウント設定メモ)を頼りに再設定に挑戦したが全く受け付けない。3台ともエラーとなるのは当方のソフトの不調ではないのではと考え、恐る恐るMEGAEGGサポートセンター(福岡にある?)へ電話した。
結果、修復対応策の検討を一緒になって考えていただき、あれこれ試行した結果、Windowsメールの方だけは成功。なんと、この間、電話で連続2時間も相手していただきました。本当に感謝。サポートセンターの○○さん、ありがとうございました。
原因は不明でしたが、経年のサーバー側のセキュリティ強化に伴なうアカウント設定内容の変化等が影響しているのでは?と感じました。ちなみに送信メールポート番号(SMTP)は、以前と変わっていました。 ああしんど!