12月12日から21日にかけて、ドイツ・各都市のクリスマスマーケット(クリスマス市)を巡ってきました。ドイツ滞在は7泊8日。いつものとおり、私たち夫婦と次女の3人の個人旅行です。
冬のドイツは、北海道に負けない寒さと聞いており、衣類・履物とも重装備で出かけました。幸いなことに天候に恵まれ、1~2回雨がぱらついた程度、気温も最高7度~最低マイナス2度の間であり、快適な旅でした。
夏のスイス旅行が終わってから急遽思いついた旅行のため、旅行計画策定、航空便・ホテル・列車・レストラン等の手配など、特に次女と家内が大車輪の日々が続きました。
事前準備では、インターネットとメールが大活躍。旅行中は、3人のスマホが大きな味方でした。近年のネット社会の便利さ・凄さを実感。自分たちで準備が全部できちゃうので、旅行会社さんも真っ青。
手作りの綿密な旅行計画により、中世から延々と続く、とても素晴らしいドイツ各都市のクリスマスマーケットの風景と食べ物を堪能して帰って来れたことは、今年のいい締めくくりとなりました。撮った写真は、家内と二人合わせて2,900枚。後始末が、も~たいへん。