スイスで唯一、不満なことは、事前情報のとおり、食事の値段が総じて高いということ。日本の価格の3倍位に感じた。パスタを例にとると、日本では1000円前後と思うが、25~30スイスフラン(2700~3300円)位。
ドイツ語メニューの判読に苦労するので、ランチやディナーとも、旅行案内やブログなどで評価の高いところを調べ、予約できるところは事前予約を入れて、出かけた。残念ながら、いずれも量は多いが味はいま少しが多く、値段の高さのみが印象に残った。
ただし、スイスワインは旨かった。水よりもワインの方が安いのは不思議だ。
レストランに関して、味・価格ともに好感をもてた店が2~3あったが、特に、スネガパラダイス近くのフィンデルン村「Restaurant Chez Vrony」の料理は、とてもよかったと、三人の意見が一致した。
スイーツでは、シュプリングリの「マカロン」と、田舎道をはるばる訪ねて行ったフタン(グァルダとシュクオルの間)の村外れの店「Cantieni」の「蜂蜜とナッツのタルト」が抜群に美味しく、我が家女性軍の事前調査が大ヒットをもたらした。