記事一覧

鳥取県豊人会・研修旅行 (6月20日)

ファイル 263-1.jpgファイル 263-2.jpgファイル 263-3.jpgファイル 263-4.jpgファイル 263-5.jpg

 「鳥取県豊かな人生の会」(中電労OB会)の研修旅行に参加。今年は、島根原子力セミナーと出雲大社「遷宮」見学会である。
 県内の東・中・西部合計72名もの参加者が、2台のバスに分乗して出かけた。中・西部の方とは、久しぶりの出合いである。
 10数年ぶりの原子力発電所訪問で、現在の安全対策への取り組みの現状説明を受けた。大変な工事・対策である。積み上げてきた信頼を裏切り壊すことは一瞬であっけないが、一度失った信頼を取り戻すことは本当に厳しい。地道・誠実に続けていく王道しかないと思う。
 原子力(発)見学後、遷宮なった出雲大社を参拝。荘厳なお社は、さすがでした。日本の匠の技の結集が誇らしい。
 最後に島根ワイナリーに立ち寄ってもらい、帰路の車中は、とても賑やかでした。