今年の年明けは、ゆっくりと過ごした。例年、4日の朝は、OB会常任幹事がそろって中電へ新年挨拶に出かけるのが恒例であった。今年は役員を退いたので、公の用も無くなり、慶弔以外にネクタイを締める機会も無くなった。
7日朝、晴天になり雪も融けたので、少し身体を動かそうかと、新温泉町・健康公園に電話してみたところ、ドームテニスコートの午後の予約が取れた。
国道9号線の道は乾いていたが、湯村温泉から健康公園への脇道は両側に雪があり、ドームコートに至っては、しっかり雪の中に埋まっていた。
ドーム内は明るく貸切り状態で、気持ちよく二人で初打ちを楽しんだ後、帰路はいつものとおり七釜温泉。「ゆーらく館」は、かけ流しのお湯で、特に露天の釜風呂は最高。新しい年は、兵庫県への越境からの行動開始となりました。
帰宅後の夕食には、七草粥をいただきました。