記事一覧

大山登山 (11月4日)

ファイル 191-1.jpgファイル 191-2.jpgファイル 191-3.jpgファイル 191-4.jpgファイル 191-5.jpg

 待っていた晴天になったので、4日の日曜日に大山へ二人で日帰り登山しました。先日の大山初冠雪のニュースに、少しビビリながらの挑戦。
 休日のため登山者が多い様子で、9時頃の博労座の駐車場は満車に近い状況。大山寺橋から見た山頂は雪化粧をしており、頂上はあきらめて無理をしない覚悟で、夏山登山口からスタート。
 途中、下山中の人の情報で、6合目以上はアイゼンが必要とのことなので、6合目を目標に多めの休憩をとりながらゆっくりと登る。紅葉は最盛期の感じで、登山路の景色はすばらしい。
 5合目から地面に少し雪が見えだし、6合目の休憩所地面は圧雪で滑る。ここから頂上尾根の雪景色を見上げ、満喫して下山。昼食のおにぎりは、下山途中に立ち止ってほうばった。毎年、大山登山が、自分の体力測定のバロメーター。来シーズンもまだ大丈夫と思いたい。