2日目の朝、雨は上がっていたが、楽しみにしていたホテル自慢の木曽駒と御嶽山の雄姿が雲に隠れて見えない。台風一過、晴天になってきたのに、高い山の上部の方にのみ雲が居座っている。
この日、バスの最初の目的地は、御岳ロープウェイ乗り場。御嶽山の6合目あたり(1,571m)の地点から7合目に相当する2,150mまで一気に登るロープウェイだ。
ここも雲が出ていて御嶽山の頂上方向が全く見えず残念。御嶽社にお参りして戻った。
次は、赤沢自然休養村に向かい、青森の奥入瀬を思わせる渓谷の遊歩道を、往路は歩き、復路は森林鉄道に乗って、美しい自然の景色を満喫した。
いい旅行ができたと思うが、長野は遠方だったとも実感した。