倉吉「SUN-IN未来ウォーク」が、今年も開催された。1日から2日間にわたって、35kmから3kmまで計9コースが設定されている。
私達は、1日(土)の「ひなビタ5kmコース」に家族でエントリーして歩いてきた。
10:30 倉吉パークスクエアをスタート。ふれあい広場は多数の参加者で大変な賑わいでした。(新聞報道では、今日の参加者数1,300人)
市内中心部を歩くルートで、小鴨川土手~打吹交番前~白壁土蔵群~清水庵前~ゴール(パークスクエア)の設定。
天候も申し分なく、小鴨川べりや市街の景色を楽しみながら快適に歩き、12時前にゴール。ゴール地点には、記念品やガラポンくじ挑戦等が用意されていました。
車で帰路途上、北栄町の民家カフェでランチ。手間をかけた繊細で美味しい料理に、とても癒されました。ネットの高評価は間違いなかった。