「若桜鉄道×リアル謎解きゲーム」(9/1~10/9、若桜鉄道主催)に二人で挑戦してきた。
若桜鉄道が経営上の多くの困難を克服して、いろいろなアイデァを生かしながら存続されていることは、報道等で承知していました。しかし、残念ながら車で用が足りるので、今まで若桜鉄道を利用したことがありませんでした。
このたび、リアル謎解きゲームがあることを知り、最終日直前の8日(日)、チャレンジしてみた。
郡家駅に駐車し、駅舎内の観光案内所で資料を受領。資料とスマホを活用して謎解きスタート。
きれいな車両に乗り、まずは、バイクの隼の聖地・隼駅で下車。苦闘しながら謎を解いて次の課題地・若桜駅に向かう。
若桜の町でも、謎がなかなか解けず、一旦あきらめて、鉄道に乗り、帰宅した。
帰宅後も、スマホでヒントを熟読しながら二人で謎に挑戦。
翌9日、車で若桜へ行き、謎解きに再挑戦した結果、問題をクリア。若桜町観光案内所で達成証をいただきました。バンザ~イ。