旅行2日目(6日)、地下鉄とバスを乗り継いで、「故宮博物院」へ。9時開館と同時に入館。まずは、3F302展示室へ急ぐ。お目当ての翠玉白菜と肉形石にご対面。じっくりと観賞した。
広大な館内に膨大な展示品があるので、その後は関心のある陶磁器を中心に12時頃までかけて観賞。まずは旅行の目的の一つを達成できた。
午後は、迪化街(てきかがい)周辺を散策し、スイーツ巡りと昼食を楽しむ。食べ物は、いずれも美味しい。
夕方、「台北101」へ行き、89階展望台からの夜景を観賞。あいにく雨模様となったが、どうにかきれいな景色を見ることができた。