今年の桜は見頃が長く、まだ満開が続いているようです。天気も良いので、鹿野城跡の桜を観に出かけました。
まずは、鹿野の入り口の「そば道場」で腹ごしらえです。いつもながら美味しい。
鹿野は町起こし活動が活発で、街並みや道路が綺麗に整備されており、気持ちよく歩きながら城跡へ。平日なのに、「鳥の劇場」に隣接の駐車場には、花見客の車両の数が結構多かった。
期待通り、お堀周辺の桜は綺麗な景色を見せており、文句なしに満喫できました。
お堀の近くにある「一心」という喫茶の前に、「珈琲のまるたつ」の幟が出ており、我が家にも配達していただいている「まるたつの珈琲豆」を使っているようなので、嬉しくなってテラス席で珈琲休憩。
帰路前に鹿野温泉「山紫苑」で汗を流してから、家路へつきました。今日もいい一日でした。